詩のページ

長月。
月日経つの
早く
涙が流される
辛い事ある訳でも無く

悲しい事が
ある訳でもない

辛いからこそ
生きる
花や植物も応援してくれる

秋が来て
辛い事多い
だが、まだこれから
生きる、これからも生きる。
少し秋はセンチメンタルです。
処暑。
今日は
暑いが
いつもより
涼しい

今日は辛い日だった
悲しみは
やがて
救われるだろう

私は
どうすれば
人を救う事できるのか

人生
辛い
だが、生きる
処暑だからこそ。
処暑まで生きました。\(o⌒∇⌒o)/
暑さ。
八月に入り
厳しさが増す
だが生きたい

辛さ乗り越え
走りたい
困難多い
だけど走る

辛い事
一杯あったが
楽しい事も
ある

10のうち1が幸せ
10のうち9が苦しみ
今日も生きる
暑さに負けないで。
夏も終盤です。夕立が多くなりました。
クーラー。
暑くて
参る

だが、クーラーがある
クーラーは暑さを打ち消して
くれる

辛い時は
クーラーに
あたると良い

辛い事も打ち消す
魔法のアイテム
クーラー。
子どもの頃はクーラーが無くて大変でした。
選挙。
遂に
選挙の
シーズン到来

辛いが
生きる
平和憲法守る

人生は闘い
生きる
選挙に行って
生きる

投票行く
憲法守る
強気
平和憲法守る。
人生厳しいです。
臨時雇用員。
いつも
困った時は
臨時雇用員に
やらせる

ひどい
扱いを
受ける

臨時雇用員は
もうなりたくない

次長あなた
責任取れますか?
頻尿にさせた責任を。
責任を取るのは上司です。


戻る
前へ
次へ