苦しむ。 |
|
日々辛い
非正規、障がい者
老人
女性
皆辛い
ですが、春は楽しい
いつか掴むぜ
男女平等の世界
いつか、来る楽しい日が
来る
共存、共栄の世界だ
きれい事でなくやって来る
生きる事楽しい
待ってろいつか
しっぺ返しを喰らわすぞ
いつか皆で笑おうね。 |
|
|
|
|
風邪。 |
|
最近は
喉を痛めて
苦しい日々です
ですが、生きています
今日も天気は悪いけど
大きな木の様な
あなたの優しさに
包まれます
生きるのは
確かに辛いですが
今日という日も
大変です
つまりは
1日1日なんです
生きる事は1日1日を
積み上げる所にあります。 |
|
|
|
|
耐える。 |
|
耐える事は
辛い事です
ですが、耐えないと
幸運はやって来ません
辛さに負けず
ひっそりと
下地を作って
行くといいですね
生きるって事は
辛い事
我慢して
生きます
今日も我慢の
人生でした
今日も前を向いて
生きました。 |
|
|
|
|
楽しく生きるには。 |
|
今日という日が
やって来た
だが、いい事
沢山ありそうだよ
辛い事も
受け入れて
受けに強い人間に
なりたいな
辛さの後には
楽しい事
待っているよ
辛さは幸せの種
いつか幸せ来るよ
それまで、耐えよう
そして、生きよう
今日も1日を生きるよ。 |
|
|
|
|
兄弟。 |
|
兄弟は
互いに
助け合うもの
家では違う
足の引っ張り合い
辛さのなすりつけ
責任問題
遺産の揉め事
辛い事ばかりだ
兄は私を安パイと
思っている
兄との平和的
解決はあるのか。
自分から言わないと
解決しない。 |
|
|
|
|
兄。 |
|
兄弟は
尊いが
距離が近いと
駄目である
なので、距離を
取る事に
雲はまだ取れないけど
兄と距離を取るの
忘れないようにする
子どもの時は
分からなかった
兄弟の距離の取り方
今こそ、兄と距離を取る。 |
|
|
|