|
買い物日記。
今日も○ルエツで買い物をした。
日曜日にお昼のお弁当を買うのが、私の家での仕事である。
色々な商品が並んであり、買うのに迷った。
しかし、「広告の品」と「店長の太鼓判」を買った。
両方とも安く美味しそうなお弁当だった。
日曜日、確かに魅力のある日であるが、私は土曜日の方が好きだ。
だから、日曜日になると少し憂鬱である。
だが今日は天気がいい。
小春日和である。
ちょっと、遠出をしようかなとも思う。
しかし、買い物は心と身体に良い。
リフレッシュになった。(^^)
ー以上買い物日記であった。
 |
|
|
|
|
音楽日記。
楽器が好きである。
ギターとピアノ両方好きである。
ピアノはバラード。
ギターは熱い曲。
私は、音楽が好きである。
掛け替えのない趣味である。
時々、ライブに行きたいな。
いつかは、ライブハウスで演奏できたら…。
弾き語りしたい。
時々熱くなって周りが見えなくなるけど…。
私は、本当に音楽が好きなのである。
ー以上短めだが音楽日記であった。
 |
|
|
|
|
食べ過ぎ日記。
ああ、パンを食べ過ぎてしまいました。
苦しいです。
ですが、美味しいし、安いんですよね。
スーパーで、買うと300円位で腹一杯です。
今日は305円でした。
今日も1日が終わりますね。
食い過ぎると、ちょっと、気持ち悪いです。
昼、軽かったから、大丈夫かと思っていました。
食べ過ぎは、あまり良くありません。
なので、腹八分目がいいですね。
私は、今、腹一杯で日記を書いています。
ちょっと、苦しいです。(T▽T)アハハ!
ー以上短めですが、食べ過ぎ日記でした。
 |
|
|
|
|
厳しさは、優しさ日記。
私は、考えが甘かった。
相手を甘やかしていた。
本音を言わなかった。
ギリギリでやっているのはみんな同じ。
自分だけかわいそうな人はいない。
甘やかすのは簡単。
だけど、本当の優しさは、厳しさであると私は思う。
己にも時に厳しく、時に優しく。
使い分けて生きたい。
すべての人にいい顔は出来ないのである。
さあ、この厳しい時代乗り切って行こう。
ー以上厳しさは、優しさ日記であった。
 |
|
|
|
|
生きる日記。
生きる事が闘いだと私は思っている。
だが、それだけでもない。
楽しい事、笑える事、結構あるものだ。
コメディーみたいな人生を演出したい。
しかし、この国は、富裕層と貧困層の二極化の時代になってしまった。
私は、貧困層である。
生活は、何とかやっているが苦しさもある。
もしかしたら、精神的に貧乏かも知れない。
ハングリーである。
私はいつの世でも楽天主義者が時代を作ると思う。
だからハッピーに楽しく生きようではないか。
疲れたら、休めばいいし、どうしようもなくなったら逃げてもいいんだ。
本当に大切なのは素直に、前向きに生きる事なのでは、ないであろうか。
これからの日本、私達が作って行くのだから。
ー以上生きる日記であった。
 |
|
|