|
眼科日記
眼科は家の近くにある。
きれいな女性が多い。
それが目当てではないが…。
私はこの前、ものもらいに罹った。
すぐに、眼科に行って、診察を受けた。
結果はものもらいだった。
昔は、右の目に良くできたのだが、現在は左目にできる様になった。
昔はアスリートだった。
しかし、視力が悪くてやめた。
今はIT系になった。
メガネが離せない。
仕事の時もメガネをかけている。
コンタクトも持っているが、する日が減った。
私の人生の転換期は視力が落ちてから始まった。
しかし、時代は変わりメガネ男子ももてる様になった。
なので、メガネでもいいと思うようになった。
メガネフェチの人もいるので…。
前を向いて行きたい。生きたい。
ー以上眼科日記であった。
 |
|
|
|
|
病院日記。
病院は出来れば行きたくないが、常備薬をもらうのに必要だ。
私は、薬をもらいに行っている。
薬局はイケメンの既婚男性だ。
人生はいつ何が起こるか分からないが、そう簡単に劇的な事はない。
楽しく生きようじゃありませんか。
病院とは無縁の健康人生に乾杯。
今日はいい事ありそうだ。
このサイトは宗教ではない。
私の「生きること」へのこだわりから、やっている。
いつ、死んでも後悔の無い様に生きたい。
旅や個展も開きたいライブも朗読もしたい。
私は、夢追い人である。
人生は闘いである。
そして、時に残酷だ。
しかし、希望はやって来る、悪い事の後にはいい事がある。
生きよう、それしかない。
病院とは仲良く付き合っていこう。
ー以上病院日記であった。
 |
|
|
|
|
楽しい事考えよう日記。
音楽は、大好きである。
いつもよく聴く。
ロックやポップスが好きである。
人生は一度きり。
楽しもうではないか。
苦しいこと限りないが、いつか楽しい事もやってくる。
必ず、希望はあなたを待っている。
どんなに、暑くても、どんなに苦しくても。
人生は楽しい事、と苦しい事の裏返し。
いつかいい事がある。
私は人生最悪の青春時代であった。
音楽でも聴いて、楽しく生きよう。そして、楽しもう人生を。
ー以上楽しい事考えよう日記であった。
 |
|
|
|
|
酒日記。
酒は「百薬の長」だと言われています。
私も、酒は好きです。
そして、強いです。
酒を飲むとストレス解消になりますよね。
楽しくほろ酔いでお酒を飲んでいます。
今日もさっきお酒を飲みましたが、美味しかったです。
やはり、憂さ晴らしには効きます。
お酒があれば人生何とかなのですかね?
そうは、思いませんが、お酒は好きです。
ー以上簡単ですが、酒日記でした。
 |
|
|
|
|
病院日記。
医療費は高い。
すぐ、財布が空になる。
お金が、かかって困る。
医療費がもっと安いと助かる。
医療費高い。
もう少し安い医療を受けたい。
だが、病院は無料では診てくれない。
生き苦しさがある。
後期医療者制度は、いいと思ったりもするが…。
医療や教育や福祉の充実を望む。
病人が老人や障がい者がイキイキ出来る社会を望む。
ー以上病院日記であった。
 |
|
|