|
暑くなってきました日記。
最近暑いです。
参ります。
今日は28℃まで上がりました。
人生は一度きりです。
生きたいです。
楽しみたいです。
甘えたいです。
だらしない顔してもいいと思います。
暑さは人を溶かします。
人生は熱いです。
勿論、熱く生きたいです。
熱く、熱く溶けるくらいにです。
今年の夏はもう始まりました。
私の夏は始まったばかり、熱く熱く生きたいです。
ー以上暑くなってきました日記でした。

|
|
|
|
|
春だねえ日記
最近は暖かい。
とても過ごしやすい。
「春だねぇー」とつい思ってしまう。
花がいっぱい咲いている。
もうすぐ、初夏だ。
というか、もう初夏の陽気だが…。
人生は辛いが、いいこともある。
山と谷の繰り返しである。
最近は、また写真を撮っている。
そう春の植物の写真を。
春は素晴らしい。
春は植物が、息吹く時である。
これからも試練が多いと思うが、ガッツとd(@^∇゜)/ファイト♪で生きたい。
ー以上短いが、春だねえ日記であった。
 |
|
|
|
|
春雨日記
最近は暖かいが、寒い。
今日もマルエツに買い物に行ったが、傘を差さずに行った。
人生は辛い。
だが、いい事もある。
だから生きて行ける。
今週はとても辛い日が続いた。
だから、美味しいものはいい。
人生の中で大事なのはハートだと私は思う。
いつまでも私は青年。
いつか、大人になりたい。
1人前になりたい。
いつまでも、待遇が悪いのは困るのである。
だが、春雨の中自転車に買い物に行った自分を褒めてあげたい。
ー以上簡単であったが春雨日記であった。
 |
|
|
|
|
春と花日記
春は、私の生まれた月というのもあって、好きである。
だが、春は出会いと別れの月である。
学校で言えば、3月は卒業シーズン、4月は入学シーズンである。
確かに春は過ごしやすいが、季節の変わり目でもある。
心や身体の調子も崩しやすい。
だが、桜は咲き暖かくなり、花も開く。
花の写真を最近とっている。
花は好きである。
花は心を癒してくれる。
花は心を満たしてくれ、豊かにしてくれる。
私は、花が好きである。
道に咲く花を良く観ている。
観察している。
これも、春の楽しみの一つであろう。
ー以上春と花日記であった。
 |
|
|
|
|
春分の日日記
今日は春分の日でした。
皆さん楽しめましたか?
私はあまり楽しめませんでした。
もっと、羽目を外すことを覚えたいです。
根がすごく真面目なんです。
だから、お店に行っても、引き返したりします。
奥手です。
もう少し度胸が欲しいです。
この世の中を乗り切るためには、度胸が必要なんです。
いつまでもあると思うな親と金です。
桜や梅が咲くように、私達も咲けるといいですよね。
ー以上簡単ですが、春分の日日記でした。
 |
|
|