|
お酒、仲間日記
酔うことは胃腸に悪いと思って最近は酒の代わりにジュースで済ませていた。
しかし、昨日は思い切ってチューハイにポン酒をつけて飲んだ。
そのおかげで、昨日の夜は酔うことを楽しむことができた。
冗談や、日頃思っていることを少々コワれながら言い合ったりできた。
時折、笑いも起こった。
そして、飲み仲間など、仲間は大事である。辛い時一緒に考えてくれる。
楽しい時は共感できる。
苦楽を共にすると仲間はできやすい。
これからも仲間と苦楽を共にしたいと思う。
仲間を大切にして、時には自己主張もしたい。
でも、仲間ではない人にはそんなに優しくしない。
万人に優しくすることは残念ながらできないのである。
素っ気ない態度も時には必要だと私は思う。
気が早いかも知れないが、これから酒の機会が多くなる。
楽しくお酒を飲みたいものである。
 |
|
|
|
|
生きる日記☆彡
生きることは闘いである。
大事な場面では、一瞬の気の緩みが命取りになる場合がある。
集中の必要な場面が日々生きているとある。
それは、緊急事態の時である。
仕事が忙しい時や、命に関わる局面の場合などである。
生きるのは厳しい。
働くのも厳しい。
生きていることは次々やって来るハードルを越えてゆくことなのである。
食べることも楽しいことだが、食べる為には働かなければならない。
働くことはある意味命を削ることであると私は思う。
しかし、苦しいこともあるが楽しいこともある。
友人と晩酌をして笑い合ったり、美味しいものを食べたり。
社会人は強くたくましい。そして、覚悟をしている。
生きるためには、食べなければいけない。
そして、食べるなら働かなければ生きては行けないのである。
繰り返しになるが、生きることは厳しい。
 |
|
|
|
|
友達日記
友達は貴い。大切である。今友達がいる人は簡単に切らないで欲しい。
情というのは目に見えないが、大切で貴いものである。
私は昔、友人に別の友人の事を話したら、離れたほうがいいと言われた。
しかし、その通りにした結果、大切な友達と疎遠になってしまった。
今、大変悔いている。
あくまで、アドバイスはアドバイスで、自分の頭で考えて決めた方が良いと常々感じる。
一緒に苦楽を共にした友達は大変貴いと私は思う。
友達は、場合によっては自分を一段高いステージに上げてくれる。
大切に思ってもらえる。そして、自分も友達を大切にする。
友情は美しい。青空と同じくらい美しい。
大抵の事は失ってから本当に大切なものだと気づく。
なので、友達を大事にしたいし、して欲しい。揉めても、よく話し合うべきである。
大抵の事は誤解や勘違いなどが多く、解決するのであるから。
 |
|
|
|
|
人間関係日記
人間関係は難しい。
自分とは価値観や性格が違う他人と上手くやっていくのは難しい。
大人になると本当の気持ちを口に出して伝えることが少なくなる。
しかし、魅力的な人に対してはどうであろう。
そういう時は「魅力的だよ」と伝えられる時がたまにある。
そして、1人の人がそう思っている時は、他にもそう思っている人がいることが多い。
さらに、年を重ねるごとにだんだん人の気持ちが分かってくる。
すると、上手く立ち回れる様になってくる。
控えめにする時と自分を前面に出すべき時が分かってくるのである。
そして、さり気ない配慮もできる様になってくる。
生きることは辛いことであるが、また楽しいこともある。
だからこそ、人間は生きてゆけると私は思う。
人間関係は大変であるが、希望を持って生きていこうではないか。
以上人間関係日記であった。
 |
|
|
|
|
生きる日記
最近生きるのが辛い時がある。
しかし、まだ死ぬ訳にはいかない。
信仰を持った方がいいのだろうか?
その位辛い時がある。
さて、GT〇を見たが涙が出た。
弾間の言う言葉が素晴らしかった。
言葉にこんなにも力があるのかと驚かされた。
言葉はすごい力を持っている。
人を泣かせる力もあれば、人を笑わす力もある。
言葉は難しいが、気持ちを奮い立たす言葉が私は好きである。
それは、勇気が出せない時に喝を入れてくれる言葉である。
この世は勇気がないと生きてゆけない。
怖くても向かって行かなければいけない時もあるのである。
勇気は人を美しく魅せる。
これからも、勇気を持って生きてゆきたい。
以上生きる日記である。
 |
|
|